作成日時
September 27, 2023
タグ
代表コラム
コアラの主な食べ物はユーカリです。
ユーカリには毒があり、
コアラ以外には食べる生き物が
あまりいないようです。
コアラは、他の生物が食べられないものを
食べることができるからこそ、
地上では動きが鈍くても
生き残れるのではないでしょうか。
同じように、マーケティングを考える時も、
「他の人が選ばない市場をあえて選ぶ」ことで、
さほど競争力が強くなくても、
そもそも競合がいないから勝てる、
という状況を作ることができます。
「なるべく大きなマーケットを攻めよう」
と考える人は多いですが、
大きなマーケットには必ず
大手が参入して来ます。
その大手と戦って勝てるなら、
大きなマーケットを攻めるのはアリです。
でも、大手と戦って勝つ自信がないのなら、
小さい市場を攻めるのがおすすめですよ。
ところで「小さい市場」って、どんな市場?
それは、一般的に言えば、
「魅力的じゃない市場」です。
具体的には、
・サイズが小さい
・儲かりにくい
・横展開しにくい
といった傾向があります。
「なんでわざわざ魅力の薄い市場を
攻めなきゃいけないの?」と問われたら、
「戦いを避ける為」です。
魅力的な市場にはたくさんの企業が
集まるに決まっています。
儲かりにくいからこそ、
競合がいないのです。
そこで一人勝ちするほうが、
大手や競合がひしめく場所で
シェアをとるよりも簡単だったりします。
コアラのように、
「毒があって、他の動物が食べられない
ユーカリしか俺は食べない!」
と決めたら、開ける活路があります。
最新のコラム一覧
「思い出の再生」がキーワード / コンセプトから事業領域を考えるマーケティング
「思い出の再生」がキーワード / コンセプトから事業領域を考えるマーケティング
新しい飲料カテゴリー「飲むだし」 / ストライクど真ん中から少しだけズラすマーケティング
新しい飲料カテゴリー「飲むだし」 / ストライクど真ん中から少しだけズラすマーケティング
「よくあるお問合せ」を活かしていますか? / 「分からないから買えない」を解消するマーケティング
「よくあるお問合せ」を活かしていますか? / 「分からないから買えない」を解消するマーケティング
「分かりにくい」をキャラクターで解消 / ゲームにも取り入れられている「カスタマーサクセス」とは?
「分かりにくい」をキャラクターで解消 / ゲームにも取り入れられている「カスタマーサクセス」とは?
結婚指輪を手作りする時代 / DIYをマーケティングに取り入れる時の落とし穴
結婚指輪を手作りする時代 / DIYをマーケティングに取り入れる時の落とし穴
しらふを楽しむソバーキュリアス / ノンアル飲料というカテゴリが揺れている?
しらふを楽しむソバーキュリアス / ノンアル飲料というカテゴリが揺れている?
【棚ぼたヒットを見逃すな】思った以上に売れたときの追い討ちマーケティング
【棚ぼたヒットを見逃すな】思った以上に売れたときの追い討ちマーケティング
【消費者ではなく当事者をつくる】地域コミュニティーの核になるマーケティング
【消費者ではなく当事者をつくる】地域コミュニティーの核になるマーケティング
【宇宙一を目指してもいいじゃない】思考の制約を外してマーケティングしてみませんか?
【宇宙一を目指してもいいじゃない】思考の制約を外してマーケティングしてみませんか?
「あなたのため」のサービスになっていますか?サブスク型ビジネスについて振り返る
「あなたのため」のサービスになっていますか?サブスク型ビジネスについて振り返る
【AIが専門家になる日はいつか?】
【AIが専門家になる日はいつか?】
【海外高級ブランドより日本文化】
【海外高級ブランドより日本文化】
【和食の魅力を若者に伝えるには?】
【和食の魅力を若者に伝えるには?】
【2024年の目標は「羽翼已成」】
【2024年の目標は「羽翼已成」】
【初開催】ChatGPT活用講座やります
【初開催】ChatGPT活用講座やります
【素人が3人集まることの危険性】
【素人が3人集まることの危険性】
【努力量をどう増やすか】
【努力量をどう増やすか】
買わない理由を潰せてますか?
買わない理由を潰せてますか?
【顧客を絞るから思いつく】
【顧客を絞るから思いつく】
【コアラはなぜ生き残れるのか?】
【コアラはなぜ生き残れるのか?】
【コンサルと話すくらいなら】
【コンサルと話すくらいなら】
【子供に現場を見せることの価値】
【子供に現場を見せることの価値】
【不満足から味変を仕掛けるマーケティング】
【不満足から味変を仕掛けるマーケティング】
【道端の紅い実に学ぶコントラストのマーケティング】
【道端の紅い実に学ぶコントラストのマーケティング】
【第3回読書会を開催しました】
【第3回読書会を開催しました】
【解約を逆手に取ったマーケティング】
【解約を逆手に取ったマーケティング】
【LTVなんて言葉は要らないの】
【LTVなんて言葉は要らないの】
【戦略・戦術の「できる化」とは?】
【戦略・戦術の「できる化」とは?】
【忙しさの本質は競争?】
【忙しさの本質は競争?】
【課題の認知は足りていますか?】
【課題の認知は足りていますか?】
【信長はChatGPTをどう使うか?】
【信長はChatGPTをどう使うか?】
【コンサルが要らなくなる本】
【コンサルが要らなくなる本】
【アテンションと引き換えに失うもの】
【アテンションと引き換えに失うもの】
【責任を引き受けると成長する】
【責任を引き受けると成長する】
【責任を引き受けると成長する】
【責任を引き受けると成長する】
【子供に「現実」を語るべき?】
【子供に「現実」を語るべき?】
【出向く、山を張る⇒集める】
【出向く、山を張る⇒集める】
【教えてもらう時間を稼ぐ】
【教えてもらう時間を稼ぐ】
【仕事の目的がズレている】
【仕事の目的がズレている】
密やかなマーケティングの動き。トイレで魅せる広告の新戦略。
密やかなマーケティングの動き。トイレで魅せる広告の新戦略。
【「会社のために」という無責任】
【「会社のために」という無責任】
地域と一蓮托生の実店舗ビジネスが生き残るためには?人口減少に立ち向かうローカルマーケティング
地域と一蓮托生の実店舗ビジネスが生き残るためには?人口減少に立ち向かうローカルマーケティング
【結果と結論の違い】
【結果と結論の違い】
NPO発ビジネスの強さに迫る!ソーシャルビジネスマーケティングの胎動を見逃すな。
NPO発ビジネスの強さに迫る!ソーシャルビジネスマーケティングの胎動を見逃すな。
【若手とベテランの戦争が始まる?】
【若手とベテランの戦争が始まる?】
リクルート税の次はAI税
リクルート税の次はAI税
「売れ残り」か「最後の一品」か?価値転換のマーケティング
「売れ残り」か「最後の一品」か?価値転換のマーケティング