About Us
Purpose - Our Goal
変革を「単発のイベント」ではなく「続くリズム」にする。
Make change a “continuous rhythm” rather than a “one-time event.”
私たちは、変革を一過性の出来事として捉えるのではなく、組織や個人が日々の中で自然と取り組み続けられる「持続的なリズム」として根付かせることを目指しています。これにより、一時的な変化に終わらず、継続的な成長と進化を可能にし、真の意味での革新を社会に広げていきます。
Mission
変革のリズムを共に刻む。
Keeping pace with the rhythm of change.
私たちはクライアントをはじめ、社員やパートナー、地域社会など多様なステークホルダーとともに、変革を持続的なリズムとして刻み続けます。共に歩調を合わせながら、小さな一歩を積み重ね、時には大胆な跳躍を生み出すことで、変化を日常の力に変えていくことを使命としています。
Vision
挑戦が賞賛される社会を創る。
Creating a society where challenges are praised.
私たちは、一人ひとりが新しいことに挑戦することを当たり前に受け入れられ、挑戦そのものが社会全体で賞賛される世界を目指しています。失敗を恐れずに挑み続ける人々が支えられ、互いに励まし合いながら成長しあえる環境をつくることで、より活力に満ちた未来を創造していきます。
Core Values
-
Momentum First
動きながら考える。停滞より小さな前進を。 -
Clear Insight
表層でなく本質を捉える分析と思考。 -
Bold Leap
既成概念を疑い、勇気をもって次の段へ跳ぶ。 -
Co-Creation
クライアントと同じ目線で並走し、成果を共有する。 -
Lasting Impact
仕組み・風土にまで浸透させ、変革を持続させる。
Credo
Try something new. Keep breaking through.
常に新しいことに挑戦し、革新し続ける。
Policy
- 私たちが最善のパートナーになれない企業をクライアントにしない
- 10年後のクライアントの不利益になる選択肢を選ばない
- ご相談をお受けした以上は絶対にご満足いただく
- 常に「自利利他、利他不二」を心がけ、社会やクライアントと不二の関係を築く。
Way
- 顧客本位
Customer-oriented - 興味本位
Interest-oriented - 社会本位
Society-oriented
Member
Greeting
近代以降、特に20世紀後半以降の資本主義の浸透や経済発展を支えたのは、「新しく生み出された商品やサービスを効率よく消費者に届ける」ことを得意としたマーケティングであり、「消費者の欲望を際限なく刺激する」ことを得意とするマーケティングです。その結果、資本主義国家は終わりなく続くと思われた経済発展に突き進み、社会は豊かになり、人々は幸せになったようにも見えます。
しかし、昨今取り沙汰されている「社会課題」と呼ばれる問題は、実は「資本主義と従来のマーケティングの力では解決できなかったもの、つまり「資本主義と旧来のマーケティングの宿題」とも言えます。
これからのマーケティングに求められることは、効率性や欲求充足だけではなく、「非効率的で売り上げや利益には直結しない課題を解決するソリューション」としての側面だと思っています。
自社の売上が増えればそれでよいということではなく、地域や業界の持続可能性を維持したり、環境負荷の軽減やさまざまな権利保護など私たちに課せられた課題を解決することに資するマーケティングが、今こそ求められています。
中島正博
Company
会社名 | スノーフレイク・コンサルティング合同会社 |
所在地 | 名古屋市中村区名駅4丁目17−3 メイヨンビル2階 |
設立 | 2023年8月 |
代表 | 中島正博 |
Access
名古屋駅から徒歩7分/名古屋市営地下鉄桜通選「国際センター」駅から徒歩1分