僕以外の家族が年末年始に
徳島に行っておりまして、
僕は一人家とコワーキングで
ひたすら仕事をしています。
しかし流石に年末年始それだけってのは
あまりにも無機質すぎて嫌だったので、
名古屋のちょっと高級なホテルで
一泊してみました。
そしたら朝食ビュッフェにおせち料理があって、
「なるほど、外国人も多いから
日本文化を知ってもらうにはいいよね」
と思ったのですが、
食べてみたら全然期待外れ。
「これって、スーパーの惣菜と
同じレベルじゃない?」
という感じ。
たしかに、ホテルの厨房スタッフは
普段おせちなんて作らないでしょうし、
たった数日のためだけに
オペレーションを変えるのは大変かもしれない。
でも、海外の人たちからしたら、
「このレベルのホテルで出てくる日本料理は
そこそこの水準だろう」
と思っているわけで、
ペラペラのお餅と中途半端な出汁の
お雑煮食べて
「これが雑煮か」と思われるのもどうなんだと。
今は百貨店もホテル業界も
円安+コロナ禍反動のインバウンドで
めちゃくちゃ儲かっていると思います。
(ま、反動需要だから当然)
でも、日本文化を伝える立場にあるということを
もう少し理解しないといけないなと。
昨日やしろさんでお料理をいただきながら
日本の食文化の奥深さを感じた矢先、
そこそこ高級なホテルの朝食ビュッフェに
スーパーの惣菜レベルのおせちが並んでいて、
もうなんかこれはヤバいと。
せっかく日本人が脈々と育ててきた文化が
今まさに失われつつある感じがしている。
日本人は、エルメスやらロレックスを買うことで
ヨーロッパの職人育成を手伝ってるんですが、
ところで日本の文化は誰が守り育てるの?
日本人が相対的に貧しくなって、
自分たちの文化を自分たちで
買えなくなっている状況はあるんだけど、
だったらちゃんと海外の人に良さを伝えて
高く買ってもらう努力をしないといけない。
そのためには、自分たちの文化のことを
もっと自分たちが知らないといけない。
海外のハイブランドは、
自分たちのブランドの素晴らしさを
販売員に徹底的に叩き込みますからね。
自分たちのブランドのことを知って、
誇りを持って販売するからこそ、
お客様に高い価格を提示するのに
抵抗感がなかったりします。
(買う側も高いお金を払うつもりできてるし)
日本文化のあり方・売り方について
正月早々強烈に考えさせられる体験をしました。
「円安が終わって、円高になっても売れる日本」
を作ろうという気概のある方はいませんか?
小さなことでもいいから、
何か一緒にやれたらなぁ。
余談。
「日本になぜAppleやAmazonが生まれないのか」
といって日本を卑下する人がいますが、
海外に金剛組がないのはなぜでしょうね。