株式会社イープラネットさま主催のセミナーに登壇します

635953

ここ最近、「生成AIを導入したけど、社員がまったく使いこなせていない…」という相談が一気に増えています。
実はこの“定着しない問題”、道具の問題ではなく 組織の学び方と仕組みづくり に理由があるんです。

そんな課題をまるごと解決するため、
イープラネット主催『社員が“使えるようになる”生成AI研修とは』セミナー に登壇します。

今回のセミナーでは、

  • 若手が辞めない組織づくり

  • 「AI活用できる職場」が採用力を上げる理由

  • 自走できる社員を育てる研修メソッド

  • 実際に企業で成果が出ている導入事例

  • 助成金を活用した導入の進め方

など、企業が“いますぐ取り組める施策”を 2時間でぎゅっと凝縮 してお伝えします。

しかも オンライン&参加費無料
経営者、人事、研修担当の方にはメリットしかない内容です。

生成AIの導入は「とりあえず触ってみた」段階を越えないと、投資対効果も社員の成長も止まります。
AIを使いこなす若手が育ち、組織が継続的に学び続ける状態をつくりたい方は、ぜひこのタイミングでご参加ください!

開催概要(すべてオンライン・参加費無料)

  • 2025年12月5日(金)[WEB]

  • 2025年12月18日(木)[WEB]

  • 2026年1月13日(火)[WEB]

  • 2026年1月22日(木)[WEB]

  • 時間:13:00〜15:00

お申し込みはこちらから

Meet the author

中島正博

1984年生まれ。名古屋大学文学部西洋哲学専攻。株式会社ジェイアール東海髙島屋に入社し、婦人服売り場、ブランドジュエリー売り場、広告、外商、経理などを経験し、2020年に退職。 マーケティング、コピーライティングのディレクションや企業の組織構築、マネジメント、人材採用・人材育成など、中小企業を総合的に支援するほか、経営者の個人コンサルティングなども行う。 生成AIの実践的活用の専門家。名古屋商工会議所にて生成AI活用相談員を担当。

ニュースレターを無料購読しませんか?

月に1回、コンサルタントがピックアップしたニュースや最新情報をお届けしています。無料で購読いただけます。