先月まで、名古屋商工会議所にて生成AI活用相談所の相談員を担当させていただきました。全30枠が埋まり、ご相談いただいた方の多くにご満足いただきました。一方で、「あの相談ってまだ受け付けていますか?」というご相談もチラホラいただきます。
そこで、今回は5社限定で、引き続き生成AI活用のためのご相談や社内会議へのゲスト参加を特別価格で募集したいと思います。今まで様々な業界や規模の企業様のご相談を受けてきましたので、きっとお役に立てると思います。
今回が売切れにならなかったら、次月以降は実施しませんので、ご興味のある方は、読み進んでいただければ幸いです。
どんなことが相談できるの?
生成AI関連であれば、どんなご相談でも結構です。例えば...
- 色々な生成AIツールが出てきているけど、自社にあったツールはどれ?
- ChatGPTなどを会社で契約したけど、あまり使われていない。どうすれば活用促進できる?
- 生成AIツールは実際に業務で使えるの?自社の業務にどう使ったらいい?
- そもそも生成AIってどういう仕組みで動いているの?法人利用のリスクは?
- 今後生成AIが普及してきたとき、経営者や従業員にはどんなスキルや資質が必要になる?
といった疑問はありませんか?そういったことにもお答えできます。
おすすめの使い方は?
どんなスタイルのご相談でも承りますが、例えば...
- 経営者個人の壁打ち ⇒ 今後の経営戦略のヒントに
- 経営会議などへのゲスト参加 ⇒ 経営層の生成AIリテラシーの向上に
- 職場のミーティングへのゲスト参加 ⇒ 生成AI活用のためのアドバイスに
といった使い方をしていただくのがおすすめです。
お申し込みの流れは?
- 予約ページからご希望の時間帯をお選びください
- 会社名、名前、メールアドレスを記入し、コメント欄には当日どのような相談がしたいか(個人的な相談/会議やミーティングへのゲスト参加など)を簡単にご記入ください
- 担当者からご連絡し、当日のご相談イメージを具体化と、お支払い方法を確認させていただきます。
- 当日は原則オンライン(zoom)で対応させていただきますが、ご要望に応じて対面でも対応可能です
概要
- 名称:生成AI活用戦略会議
- 時間:1回55分
- 定員:5社
- 価格:5,555円
- お支払い方法:クレジットカードもしくはご請求書(現金は不可)
- 実施方法:zoom(対面をご希望の方は、ご予約後にご相談承ります)
- 実施期間:6月9日(月)〜6月30日(月) ※平日10時〜18時
- 募集締め切り:6月6日(金) ※5社受け付け次第終了
P.S 今日6月3日から6月6日までは4日連続の一粒万倍日です。何か新しいことを始めるのに良い日だと言われています。
最後に
生成AIは社会的にとても注目されている一方で、まだまだ導入に踏み切れない企業が多いのも事実です。それに対して危機感を煽ったりする言説もあります。
確かに、早く導入した方がいいとは思いますが、非常にインパクトが大きく、しかもまだまだ発展途上で変化も早い技術ですから、過剰に急ぐでもなく、慎重になるでもなく、「よく理解した上で」適切な判断を下すことが重要だと思います。
今回の戦略会議を、ぜひそのきっかけにしていただけると嬉しく思います。また、今回の企画とは違う形でのご相談やご依頼もぜひお気軽にお声がけください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。